2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 竹岡 修太 判例(開門) 管轄(契約債務履行地)(東京地裁平成25年12月25日判決) 【事実の概要】・X(日本法人)は、Y(米国加州法人)に対し、飲料水の代金支払請求訴訟を提起。・Yは、X及ぼ訴外2者とが共同で設立(目的:米国内での飲料水販売)した会社。・債務の履行地の認定が争点となった。 【判旨】訴え却 […]
2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 竹岡 修太 判例(開門) 執行(相殺の抗弁)(東京地裁平成25年4月26日判決) 【事実の概要】・X(フランス法人)とY(日本法人)は、化粧品の総代理店契約(準拠法:フランス法、専属的管轄裁判所:フランスのSaint-Malo(サン・マロ)商事裁判所)を締結。・Xは、サン・マロ商事裁判所において、Yに […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 竹岡 修太 判例(開門) 分裂国家(東京地裁平成23年6月7日判決) 【事実の概要】・保証人の相続人に対する保証債務履行請求訴訟・保証人の外国人登録原簿票(国籍欄)に「朝鮮」との記載あり。・債権者は、被相続人の国籍は「大韓民国」であり、同国法によれば相続人5名が等しい割合で保証債務を相続し […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 竹岡 修太 判例(開門) 間接管轄(最高裁平成26年4月24日第一小法廷判決) 【事実の概要】・X(加州法人)は、ある種の美容サロン等を経営し、ある種の美容に関する技術・情報を有していた。・Xは、Aに対し、それらの独占的使用権等を付与する契約を締結した。・Aの元従業員は、新会社(日本法人)を設立し、 […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 竹岡 修太 判例(開門) 代理母出産(最高裁平成19年3月23日第二小法廷判決) 【事実の概要】・米国人女性が、X1・X2から依頼を受け、米国ネバダ州において、代理出産により甲・乙を出産した。・ネバダ州の裁判所において、X1・X2が甲・乙の法律上の父母であることの確認命令があり、その旨の出生証明書も発 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 竹岡 修太 判例(開門) 属地主義(最高裁平成9年7月1日第三小法廷判決) 【事実の概要】・Xは、日本・ドイツにおいて、自動車の車輪に関する発明についての特許権者である。・Yらは、Xがドイツで当該発明を実施し製造販売した製品を、日本に輸入し販売した。・Xは、Yらに対し、輸入及び販売等の差止め及び […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 竹岡 修太 判例(開門) 反致(最高裁平成6年3月8日第三小法廷判決) 【事実の概要】・A(中国国籍)が死亡し、本件土地(日本所在)について、遺産分割の結果、X(Aの配偶者)が単独所有者となった(と主張)。・その後、Aの父B(台湾出身者)が死亡し、建物(本件土地上)について、Y等が相続。・X […]