コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

国際私法.jp(上)

  • 条文
  • 略語
  • 参考文献
  • リンク集

判例(開門)

  1. HOME
  2. 国際私法
  3. 判例(開門)
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 竹岡 修太 判例(開門)

親権・後見(東京地裁平成27年4月22日判決)

【事実の概要】・以下、各自然人は全員中国籍。・不法行為に基づく損害賠償請求訴訟(被告U)において、原告(会社)の代表者(Y)の地位が争点となり、その前提として、Yの妹V(死亡)の子(W・X)に代わってされた相続放棄につい […]

2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 竹岡 修太 判例(開門)

管轄(契約債務履行地)(東京地裁平成25年12月25日判決)

【事実の概要】・X(日本法人)は、Y(米国加州法人)に対し、飲料水の代金支払請求訴訟を提起。・Yは、X及ぼ訴外2者とが共同で設立(目的:米国内での飲料水販売)した会社。・債務の履行地の認定が争点となった。 【判旨】訴え却 […]

2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 竹岡 修太 判例(開門)

執行(相殺の抗弁)(東京地裁平成25年4月26日判決)

【事実の概要】・X(フランス法人)とY(日本法人)は、化粧品の総代理店契約(準拠法:フランス法、専属的管轄裁判所:フランスのSaint-Malo(サン・マロ)商事裁判所)を締結。・Xは、サン・マロ商事裁判所において、Yに […]

2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 竹岡 修太 判例(開門)

分裂国家(東京地裁平成23年6月7日判決)

【事実の概要】・保証人の相続人に対する保証債務履行請求訴訟・保証人の外国人登録原簿票(国籍欄)に「朝鮮」との記載あり。・債権者は、被相続人の国籍は「大韓民国」であり、同国法によれば相続人5名が等しい割合で保証債務を相続し […]

2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 竹岡 修太 判例(開門)

強行法規(第三国)(東京地裁平成30年3月26日判決)

【事実の概要】・Xら(日本の銀行3行。債券管理会社。)は、Y(アルゼンチン共和国。円建て債券の債務者。)に対し、債権者のため、債権の償還等を求める訴えを提起。・Xら・Y間に存在する管理委託契約(債券要領)においては、準拠 […]

2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 竹岡 修太 判例(開門)

名誉棄損(東京地裁平成28年11月30日判決)

【事実の概要】・X1は、X2(日本の株式会社)の代表者。・Y1・Y2は、通信社(米国本社)。・Y1は、運営するWebsiteにおいて、X1の新居(in 東京)に関する詳細な記事(日本語)を掲載。・Y2は、運営するWebs […]

2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 竹岡 修太 判例(開門)

常居所(名誉・信用棄損)(東京地裁平成26年9月5日判決)

【事実の概要】・X1(平成8年以降、NYで仕事などする)とX2(平成8年にX1と共に渡航したが、平成21年以降は主に日本で生活)は夫婦である。・X1はYと不貞行為に及んだ。・Yは、NY・東京にいるX2の知人らに対し、X1 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

嫡出否認(水戸家裁平成10年1月12日審判)

2025年11月15日

養子縁組(効果)(東京家裁平成8年1月26日審判)

2025年11月8日

当事者による法選択なし(東京地裁令和元年8月27日判決)

2025年11月1日

【予備試験】民事訴訟法(R5)

2025年10月26日

【予備試験】商法(R5)

2025年10月26日

【予備試験】民法(R5)

2025年10月26日

【予備試験】刑事訴訟法(R5)

2025年10月26日

【予備試験】刑法(R5)

2025年10月26日

【予備試験】行政法(R5)

2025年10月26日

【予備試験】民事訴訟法(R4)

2025年10月26日

カテゴリー

  • はじめに
  • 七法メモ(除く民事法)
    • 刑事法
    • 憲法
    • 行政法
  • 企業法務(国内)
    • 一般
    • 会計税務
    • 法と経済学
    • 金商法
  • 余話
    • スポーツ
    • ドラマ
    • 人物
    • 将棋
    • 食事
  • 司法
    • 修習
      • 【予備試験】法律実務基礎科目(刑事)
    • 試験
      • 【司法試験】刑事訴訟法
      • 【司法試験】刑法
      • 【司法試験】憲法
      • 【司法試験】行政法
  • 国際取引法
    • CISG
    • 国際的M&A
    • 外国法
  • 国際私法
    • 判例(開門)
    • 基礎(入門)
    • 方法(門松)
    • 書籍(門外)
    • 条文(門前)
    • 補足(一門)
    • 試験(何門)
    • 論点(門戸)
    • 雑談(裏門)
  • 実質法メモ(日本法・民事法)
    • 商法
    • 民事実務基礎
    • 民事訴訟法
    • 民法
  • 整理銘柄
    • 【予備試験】刑事訴訟法
    • 【予備試験】刑法
    • 【予備試験】憲法
    • 【予備試験】行政法
  • 日本語(新)
  • 時事
  • 管理銘柄
    • 【予備試験】商法
    • 【予備試験】民事訴訟法
    • 【予備試験】民法
  • 自主トレ
    • 【予備試験】法律実務基礎科目(民事)
    • 【司法試験】商法
    • 【司法試験】民事訴訟法
    • 【司法試験】民法
  • 英語
  • 護美箱

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

プロフィール

竹岡 修太
(たけおか しゅうた)

国際私法を学ぶ者
(関心分野:国際会社法)

夢:日本における国際私法の普及
  (民法・民事訴訟法と同等に)

理想:同主旨のブログ・動画等の増加
     (本サイトの役割の終了へ)

趣味:将棋

口癖:「法選択は法廷地法による」

性格:面倒見が良い。特に「準拠法選択に迷う人」は放っておけない。

出没地:兵庫県神戸市

特技:黙示の意思の探求

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

Copyright © 国際私法.jp(上) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 条文
  • 略語
  • 参考文献
  • リンク集
PAGE TOP