2025年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 竹岡 修太 判例(開門) セーフガード条項(水戸家裁(土浦支部)平成11年2月15日審判) 【事実の概要】・X1・X2は、フィリピンで婚姻し、子Bが生まれた。・X1(日本国籍)とX2(フィリピン国籍)とは、A(X2の非嫡出子。父親不明。)との養子縁組につき申立てをした。・X1には、子D・E・Fがいる(いずれも前 […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 竹岡 修太 判例(開門) 離婚(タラーク)(東京家裁平成31年1月17日判決) 【事実の概要】・Xは、Y(ミャンマー国籍。ムスリム。永住者資格あり。以上Xも同様。)との離婚、並びに親権者指定、及び養育費・離婚慰謝料の支払いを求めて提訴した。・XY間の子Aは、現在ミャンマーにおいて、Xの母による監護下 […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 竹岡 修太 判例(開門) 養子縁組(夫婦共同)(名古屋家裁(豊橋支部)平成26年7月17日審判) 【事実の概要】駅駅・A(日本国籍)とB(フィリピン国籍)とは、C(Bの婚外子。フィリピンで出生。未成年者。実父は所在不明)と養子縁組をすべく許可を求めた。・当該養子縁組につき、以下の者が同意:B、C、F・G・H(いずれも […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 竹岡 修太 判例(開門) 相続財産(範囲)(東京地裁平成26年7月8日判決) 【事実の概要】・Aは死亡し、その相続人は妻Y、及び先妻の子Xであった。・Aは遺言をし、その内容として、金融資産等(預貯金債権を含む。)については、Yが40%・Xが60%の割合で相続させる等としていた。・遺言執行は一旦終了 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 竹岡 修太 判例(開門) 相続財産(管理)(東京家裁昭和41年9月26日審判) 【事実の概要】・X(日本国籍)は、A(イラン国籍)と共に、東京都内の宅地及び当該宅地上の建物を共有していた。登記はA単独名義。・Aは、Xに対し、当該宅地及び建物の持分等を売る契約を締結したが、移転登記を経ることなく、死亡 […]