債権者取消権

律子

債権者取消権について、質問があります。

ワヴィニー

3つだけなら、答えられますよ。

律子

1.問題の所在は?

ワヴィニー

1.被保全債権と取消対象行為とがあるが、どうするの?、いうことです。

律子

2.通説(有力説)・判例等は?

ワヴィニー

2.累積的適用説(通説)です。
理由:被保全債権の効力の問題であり、かつ取消対象行為の運命の問題。等

律子

3.反対説・批判は?

ワヴィニー

3.取消対象行為の対象財産の性質による説(有力説)
理由:詐害行為取消しに際しては、処分財産の帰趨が中心的問題である。等

律子

他にも質問がありますが、4つ目以降は、またの機会に。

  • X
論点(門戸)

前の記事

債権者代位権
論点(門戸)

次の記事

代用給付権